2014年02月22日

見守る

0222nae.jpg

18日に来たトマト苗、今年のコたちは少し日照不足気味かな。それでもぐっとしまったいい苗です。育苗ハウスの中はぽかぽかと暖かいのですが、外はまだマイナス16度くらい。昼間も陽がかげればすーと涼しくなって、暖房のスイッチが入る。

苗の隣で次の苗のための土詰めをしながら見守っていると、苗の気持ちが伝わってくるような気がする。


  知らないところに連れてこられて(今までいたところよりも少し寒いし)一本ずつ鉢に植え替えられて戸惑っているみたい

  今日はお日さまの光を浴びて気持ち良さそうに伸びてるね

  ああ、このあたりは少し寒いのかな、もう一枚断熱材を追加してあげましょう


他の人がみたら全然気がつかないくらいのわずかな違いなんだけど、たしかにどこか表情が違ってみえる。これからだんだんに厳しい条件にしていくんだけど、大丈夫。しっかりソレに耐えられるように育ててあげるから!

「農家は待つのも仕事」とは師匠の言葉。今は見守るだけで、このコたちにしてあげられることはあまりない。環境を整えて、育つのを待つ。でも何かあったら(たとえば暖房機の故障で寒くなっちゃうとか…)すぐに手を差し伸べられるように近くで注意深く見守る。

日々観察していると愛情も芽生える…なんちゃって、ちょっとええかっこしすぎ (^^;


                         Asako
posted by tomato at 08:50| Comment(0) | 農作業
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: