こだわりのフルーツトマトを直接消費者の方へお送りしています。
2006年12月31日
雪玉の話の続き
この雪玉が案外手ごわいんですよね、手で取ろうとするとつぶれて余計とれなくなっちゃうし。トマト氏は時々ドライヤーで温めながらとってやったりしていますが、わたしは足拭きタオルを使ってむしりとります。ちょっと嫌がられます(^^;
それでも、タレイアは遊んでいる途中で自分で噛んでとるので少しマシです。アテネはタレイアよりも毛深くて、しかも雪玉が多くなってくると固まってしまって「もう一歩も動けませんワ」なんていう状態だったのでがっつりついていました。タレイアの雪玉をとりながらアテネを思い出して、またしんみりしたりします・・・。
いろんなことがありましたが、今年も一年ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いします。
トマト & Asako
それでも、タレイアは遊んでいる途中で自分で噛んでとるので少しマシです。アテネはタレイアよりも毛深くて、しかも雪玉が多くなってくると固まってしまって「もう一歩も動けませんワ」なんていう状態だったのでがっつりついていました。タレイアの雪玉をとりながらアテネを思い出して、またしんみりしたりします・・・。
いろんなことがありましたが、今年も一年ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いします。
トマト & Asako
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/61309998
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/61309998
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
良いお年を。
来年もよろしく。
来年はゆっくり会えるといね。
トマト楽しみに待ってますよ!
来年もよろしくお願いします。
大阪行きの時には、猫をお願いします。
では、良いお年をお迎え下さい。
昨年はいろいろお世話になりました。みなさんのコメント、叱咤激励、励まし、そして差し入れのお陰で無事一年を乗切れました。本年も引き続きどうぞよろしくお願いします。
今年もいっぱいお世話になると思いますが(お互い様になればいいね)、よろしくお願いします。
今年は勝負の年ですね(うちは毎年だけど)。良い年になることを祈っています。
今年もおいしい手作りの話、楽しみにしています!
かわいいペット達とパールちゃんの今後にも期待していますよ(^-^)
まだあそびに来始めたばかりではありますが、トマトさんともども今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
今年こそ、他のみなさんのブログみたいにもう少しまじめに更新、内容充実をはかりたいです。
パールまた種付けしてもらえそうです。(^^) これが我が家の新春の一番のニュースかな?
これからも新米農家の歩みをお見守りくださいネ。