こだわりのフルーツトマトを直接消費者の方へお送りしています。
2007年01月23日
塩ビ管堀出し
昨日は朝晴れていたので、塩ビ管を堀出しに行きました。ビニールハウスの水やりで使う部品が足らなくなったのです。秋に必要本数を割出して納屋に運んでおいたのですが、その後仕様が変更になったのですね。ま、農家にはよくあることで。
塩ビ管は家からとても遠いところにおいてあるのでかんじきをはいて、Asakoにも手伝ってもらって、タレイアも連れて出発です。犬はただ喜びまくり。

目的地に到着。堀出します。置いた場所を忘れて、あっちこっち掘りまくりました。雪がないときは目で見えてるから、そばに行って、『ああ、ここ、ここ。』と思うけど、一面真っ白になると正確に場所って覚えていないんですね。
何カ所も掘っても土しか出てこないのでいやーなムードが漂いましたが、チラッと青いシートが見えて助かりました。 結構深いでしょ。

犬は遊びくたびれて休憩。冷たい視線で、『お父さん、なに無駄なことしてんの ?』はいはい、全て私の段取りが悪うございました。

『やったー、あったー。』

『おい、帰るぞ』 『わーい』

念のため申しますと、Asakoも雪を掘ったりヒモをほどいたり作業してたのですが、デジカメ係だったので写真には出てきません。タレイアはおうちに帰っておやつのガムをもらいました。私はAsakoにお礼にビールをおごりました。 めでたし、めでたし。
トマト
塩ビ管は家からとても遠いところにおいてあるのでかんじきをはいて、Asakoにも手伝ってもらって、タレイアも連れて出発です。犬はただ喜びまくり。
目的地に到着。堀出します。置いた場所を忘れて、あっちこっち掘りまくりました。雪がないときは目で見えてるから、そばに行って、『ああ、ここ、ここ。』と思うけど、一面真っ白になると正確に場所って覚えていないんですね。
何カ所も掘っても土しか出てこないのでいやーなムードが漂いましたが、チラッと青いシートが見えて助かりました。 結構深いでしょ。
犬は遊びくたびれて休憩。冷たい視線で、『お父さん、なに無駄なことしてんの ?』はいはい、全て私の段取りが悪うございました。
『やったー、あったー。』
『おい、帰るぞ』 『わーい』
念のため申しますと、Asakoも雪を掘ったりヒモをほどいたり作業してたのですが、デジカメ係だったので写真には出てきません。タレイアはおうちに帰っておやつのガムをもらいました。私はAsakoにお礼にビールをおごりました。 めでたし、めでたし。
トマト
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/61309977
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/61309977
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
「こりゃーワカランわ」
おつかれ〜様でした。
DIYやぁー。
生きてるね。
「辛い」って字は「幸せ」って字に似てるよ。
先輩のアドバイスとしてなくして困るものは雪が降る前に片付けるように言われたのが、身を以て分かりました。
まだ4mの塩ビ管をしまっておく納屋はないので外置きなのですが (;_;)
確かににてますね。うんとツライと脳内麻薬が出てきてハッピーになるんですね、きっと。
私はまだまだ修行が足りませぬ。
まったく盛上がってないんですよね。こんなことなら目印のボッコてせも立てときゃよかったです。
ハイ。
マゾだなそりゃー。
>「辛い」って字は「幸せ」って字に似てるよ。
まさに紙一重の違いだ。