こだわりのフルーツトマトを直接消費者の方へお送りしています。
2008年02月05日
野見山さんが来た

プライバシー保護のため、小さい写真にしています。
本別の農業大学校での農業簿記講座や、滝川の花野菜センターの講習でご一緒させていただいた、新規就農仲間の野見山さんご夫妻が遊びに来てくれた。(名前をクリックするとのみやまファームのホームページが見られます。)野見山さんの就農地は三笠市なので、はるばる130km超えのドライブ(東京から静岡くらい)。お疲れ様でした。

2才になるしょうたくんも一緒なら、もう少し片付けておくべきでした。ハウスにはいろいろ、小さい子には危険なものも転がっていて、ごめんね。こうやって農具で遊んで、親が仕事をする背中を見て育った子どもは、将来どういう道を選択するんだろう?こういう小さい人たちが夢と希望を持って、さらに胸を張って自信をもって農業をできるような世の中になっているといいナ。

やりかけの二重ハウスもだいたいできた。明日土が来るので、今日は運ぶ道をメンテナンス。これでいつ土が届いてもOK(の予定)。トラクタが冷えすぎてエンジンかからないのがちょっと心配。
Asako
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/61309797
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/61309797
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック