こだわりのフルーツトマトを直接消費者の方へお送りしています。
2011年08月24日
しもみやさん

この画像は「和酒バーしもみや」さんからお借りしています。
いつか紹介できたらな〜と思っていたお店、東京、東中野の日本酒専門(焼酎もあります)の「和酒バーしもみや」さんで、今の季節限定でアテネファームのフルーツトマトを使ったお料理が食べられます。このお写真は「トマトの梅酢一夜漬け」だそうです。
しもみやさんには日本中の旨いお酒があって(その数200種類くらい)そしてそのお酒を楽しむために厳選した新鮮素材のお料理があります。
しもみやさんのすごいなぁと思うところは本当にお酒の好きな人たちに美味しいお酒を味わってもらいたいという思いから、あえてわかりにくいところにお店を構えてしまうところ。酔っ払うためのお酒じゃなくて、「旨い酒を楽しむ」ためにお店を探し出してでも来てくれるようなお客さんに来て欲しかったんですって(って、わたしが聞いたわけではなくて、トマト氏が東京に行った折に聞いたのですが)売上げをメインで考えたら酔っ払いさんから巻き上げた?方がもうかりそうだけど、そういうことは断じてなさらないんですね〜。
そして震災後、全力で東北の酒蔵を応援している。
しもみやさんの「東日本大震災酒蔵義援活動」のページ
http://shimomiya.srsv.jp/message.html
そういうしもみやさんだから、お酒だけじゃなくて魚介類だって産地から直送なんて当たり前、野菜だって無農薬って決めてるんです。そしてがんばっている農家も応援してくれちゃう。アテネファームも通信販売当初からずーーーっと応援していただいています。農家を育てるために厳しい意見も有。うちで試験品種を栽培したときに真っ先に気がついたのもしもみやさん。生半可な「舌」ではありません。
お近くの方は、いえ、お近くでなくても電車に乗ってでもぜひ行ってみてください!
和酒バー・しもみや http://shimomiya.srsv.jp/
〒164-0003 東京都中野区東中野1-52-18
クワハウス1階 TEL.03-3363-7878
営業時間:平日 PM6:00〜AM2:00/LO.1:30
日曜 PM6:00〜AM1:00/LO.12:00
■毎週月曜日定休
Asako
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/61309257
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/61309257
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック