2021年05月16日

カラスの巣

IMGP4290.JPG

農場の作業で近づく樹にカラスが巣作りを始めてしまいました。子育て中のカラスは下を通る人を攻撃することもあるときいて、子育てを始める前に作りかけの巣を落とすことにしました。農場のカラスはビニールハウスの天井をつついて破く以外そう悪いこともしていないのに(十分迷惑ではあるけれども…)人間の安全の方が大切なのでこの場所はあきらめてもらいます。ごめんね、別なところで子育てしてね。

ごうのすけさんが調べたところによると、二股・三股になっていて太さのちょうどよい枝には何度も巣がかけられるので枝を切り落としたほうがよいとのこと。

というわけで、暗くなってから脚立をかついで藪をこいで枝を切り落としてきました。カラスが巣作りしていたのはスモモの樹。ちょうど咲き始めでいい香りなのでしばらく玄関に飾っておきます。(かなり大きな木のほんの一部なので木が枯れる心配はありません)

新しい子育て環境が無事見つかるといいね。

                          Asako

カラスのスを落としたら、カラになっちゃうんだね
posted by tomato at 08:25| Comment(0) | 田舎暮らし
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: