2020年05月30日

にょろとすずめ

R0023917.JPG

タイトルからお察しいただいて、長いものの嫌いな方は下のリンクはクリックしないでください。


納屋の後ろで趣味の菜園作業をしていたら、ごうのすけさんが「おい、たいへんなことが起こってるぞ」と呼びにきました。

0530snake.jpg
赤い丸のところににょろちゃん

なんと にょろちゃん(へび)がスズメの巣を狙っているのです。そしてそれを退治しようと?スズメの父兄連合会が団結して戦っているのです。

ジッ!ジッ!ジッ!ジッ!と全員で大きな警戒音を出しながら、中にはへびに向かって威嚇のために羽ばたいていくスズメもいます。(でもくちばしで突っつくほどの勇気はない様子…)

05530snake3.JPG

こちらの写真だと位置関係がわかるでしょうか…。家のほうから納屋に向かって電線が伸びていて、そこに止まっているスズメの影が写っていますね。その電線は納屋のツマあたりにつながっていて、その屋根の下にスズメの巣があるの。

今年は家のテラスの巣箱と、納屋の屋根の下と井戸小屋のあたりに3家族くらいのスズメファミリーがいるみたいです。納屋の裏の巣箱はときどき出入りしているけどまだ定住している感じではありません。

0530snake2.jpg

にょろちゃんは近くで見るとつやつやして、筋肉質でしなやかでとてもきれいです。へびも嫌いじゃないんだけど(うちの農園に住んでる子だし)スズメを狙うとなると困るなぁ。でもそれぞれに命をかけて戦っているのでヒトが手を出すこともないのかな。

実際のところ家と納屋は繋がっていないので、にょろちゃんがどんなに伸び上がったところで納屋へは行かれません。そっちからアプローチしても、近づくことはできてもスズメの巣には辿りつけないのです。(だから静観してるのです (^^;)

R0023920.JPG

きゃー、こっちに向いたよ。こわい〜

井戸小屋のあたりは子スズメもうろついているのですが、育苗ハウスにもにょろちゃんがいるのでちょっと心配です。

                      Asako
posted by tomato at 06:48| Comment(0) | 田舎暮らし
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: