こだわりのフルーツトマトを直接消費者の方へお送りしています。
2020年03月11日
しもりんこ
先週くらいかな?下川町役場のホームページがリニューアルして、スマホでも見やすそうな感じになりましたよ〜(わたしはガラケーなので想像なんですけれど (^^;)
そしてそして、下記動画のチャンネルは役場の方たちが手作り運営しているらしい【しもりんこ】!学校が休校になって、元気をもてあましているちびっこたちに大人は何をできるかな…と真剣に模索しているらしい若い友人たち。どういう経緯ではじまったのか、詳細はまったく知らないのですけれど、こうやって一人ひとりがしっかりと自分たちに何ができるか考えて、実際に行動をおこしていく町ってすてきですよね!オバサンは胸がじーんと熱くなりましたよ。大人もよかったら見てね!
昨日から3月の町議会が始まっています。3月の議会は来年度のこといろいろ決めるの。とーちゃんも連日野良着からスーツに着替えてでかけています。コロナ対策でいつもと運営方法がちょっと違うようですが、いつものように委員会も一般質問も傍聴できるそうです。詳しくは役場の議会事務局さんへおたずねください。
さっきまで雨だったのに雪にかわったね。一直線に春になるのではなくて、また冬が来るのかな?ふかふか雪の下のつるつる地面に気をつけて歩きましょうね〜。
Asako
そしてそして、下記動画のチャンネルは役場の方たちが手作り運営しているらしい【しもりんこ】!学校が休校になって、元気をもてあましているちびっこたちに大人は何をできるかな…と真剣に模索しているらしい若い友人たち。どういう経緯ではじまったのか、詳細はまったく知らないのですけれど、こうやって一人ひとりがしっかりと自分たちに何ができるか考えて、実際に行動をおこしていく町ってすてきですよね!オバサンは胸がじーんと熱くなりましたよ。大人もよかったら見てね!
昨日から3月の町議会が始まっています。3月の議会は来年度のこといろいろ決めるの。とーちゃんも連日野良着からスーツに着替えてでかけています。コロナ対策でいつもと運営方法がちょっと違うようですが、いつものように委員会も一般質問も傍聴できるそうです。詳しくは役場の議会事務局さんへおたずねください。
さっきまで雨だったのに雪にかわったね。一直線に春になるのではなくて、また冬が来るのかな?ふかふか雪の下のつるつる地面に気をつけて歩きましょうね〜。
Asako
posted by tomato at 14:50| Comment(0)
| 地域の話
この記事へのコメント
コメントを書く