こだわりのフルーツトマトを直接消費者の方へお送りしています。
2019年10月29日
ヤマゲラ

ズームレンズで撮った写真をさらに切り取りしたものなのでやや不鮮明…
霜の降りた朝、薪棚のところにヤマゲラが来てたよ!つがいで来ているみたいです。薪のすき間の虫をつついています。

よく確認しないままFacebookにアオゲラと書いたら、みっちーがヤマゲラですよと教えてくれました。北海道と本州の間にはブラキストン線という見えない線があって、動物たちは種が異なるものが多いようです(たぶん植物も??)海を隔てるってたいへんなことなんだな…と思いました。

春に巣立ったスズメたちも元気です(^^)
Asako
posted by tomato at 07:17| Comment(3)
| 田舎暮らし
公民館行ってきました
立派な書を拝見いたしまし,感動たしました。何枚も練習して作品はできる物と
思ってます。
題材から、装幀までものすごいエネルギ−が必要と思います。
墨をすって、紙と向かい合って、
真剣勝負!!
素晴らしいです。
大きな文字が得意かと思うと
流れるような小文字
エネルギ−をもらって、帰ってきました。周りからかけ離れて、無 になる
時間を作ることができて、すばらしいですね。来年も楽しみにしております。
書はよき仲間(先輩)に恵まれて、たかいところへひっぱっていってもらっているような感じです。書くのが楽しいし、知らない世界がひろがっていきます。ずっと続けていきたいと思っています♪
と 言われます。
共通の趣味で繋がる事は、人生にとって
最高と思います。文頭の言葉は、
我が母校の校歌の歌詞です。
懐かしいです。
いつか 書いてください。
字が下手で、パソコンに頼っている
おじいちゃんです。