こだわりのフルーツトマトを直接消費者の方へお送りしています。
2019年03月05日
屋根雪落とし
工房の屋根雪がずり落ちてきて結構危険な状態になってきたので突っついて落とすことにしました。
最初は「雪庇落とし」という道具を使ったのですが、一番雪の下(屋根と接するところ)が氷になっていて歯が立ちません。雪庇落としは屋根を傷つけないように少し柔らかめなのかもしれません。
これがアイスピッケル
次に「アイスピッケル」という道具でチャレンジしてみました。アイスピッケルはバーデンダーさんがロックアイスを割るようなかわいいものでなく、駐車場など、踏んで氷になってしまった硬雪を割る道具です(写真の麻子が手にしているもの) これは面白いくらい氷が割れるのですが、今回の氷はあまり厚くないため、プスプスと穴が開くだけ…。
苦戦しているのを見かねた豪之助さんが4.5cm角の材木(垂木---たるき)でちょんと突っついたら…
ドドーーン
と一気に落ちました。写真撮るひまないどころか、まじで怖かったです。巻き込まれなくてヨカッタ。
すっきりしました(^^)
Asako
posted by tomato at 08:56| Comment(2)
| 田舎暮らし
雪が融けたら雪止めをつけてもらうことにしました!