こだわりのフルーツトマトを直接消費者の方へお送りしています。
2019年01月13日
上名寄郷土芸能保存会
昨日は成人式で上名寄郷土芸能保存会の踊りを披露してきました。新成人さんたちがこれから先なにか困難に直面した時に、開拓でご苦労された先人たちを思い出して乗り越えられるようにと心をこめて踊ります。
女子のたすきは自分ではできず、仲間に結んでもらいます。その結んでいる人もまた仲間に結んでもらっていて、そういうお互い様に助け助けられの関係みたいでとても気持ちがあったかくなった一枚…
男性陣は来られなかったメンバーも多数いるのにそれでも舞台ぎっしり!壮観です。最近会長さんがたびたび「おらぁ、保存会続けてほんとっに良かったと思う。保存会のおかげでこのメンバーに出会えてほんとっに幸せだと思う。いい仲間だなぁ」とおっしゃるのですが、こうやって人の和が広がっていくのをみてると本当にそう思います。
帰りに矢内菓子舗さんのパンの日にサイコロを振ったら1のゾロ目がでました。
てっきり「ポイント × 出た目の数(つまり1だったら割増なしのハズレ)」だと思っていたら、なんと一番ポイント増しの5倍ですって!こりゃあ春から縁起がいいわいってことでしょうか (^^?
Asako
posted by tomato at 08:42| Comment(0)
| 地域の話
この記事へのコメント
コメントを書く