こだわりのフルーツトマトを直接消費者の方へお送りしています。
2018年12月27日
年末はいろんな人のことを想う
今年は本当にいろんなことがありました。(ブログにはあまり書いていないけれども…(^^;)トシのせいか、一年を振り返るときに「出来事」よりも「人」について想いをめぐらすことが多くなりました。
若いときにはお歳暮とか年賀状とかお年始とかのことをただの形式のようなものに感じて、虚礼廃止!なんて思ったりすることもあったけれど、最近はこういうものは相手を想う気持ちなんだなぁとしみじみ感じています。たかが葉書一枚かもしれないけど、宛名を書きながら相手は今頃どうしているかな…と想いをはせているんですね〜 (^^)

感謝の気持ちがあふれてきてどうしても形にしたくなったら…そんなあなたにぴったりのギフト!お年始のお伴につぶとま、こしとまはいかがでしょうか。(おぉー、いかにもな宣伝! (^^;)
でもほんとにあんまり改まりすぎず気軽な感じでいいですよ♪
この間のクリスマスに、話題(え?もはや遅れてる?)の村井さんちのぎゅうぎゅう焼きをしたんですけれども、これにこしとまをつけて食べたらとっても美味しかったよ!ゆでたお野菜につけてもいいし、簡単にごちそうになるのでお正月のお料理作りに疲れたオカーサンたちの味方になれそうです♪
つぶとま、こしとまは特別栽培農産物(化学農薬不使用、化学肥料7割減)のアテネファームのフルーツトマトだけを使って作っています。原材料はそのトマトのみ。お塩なども使っていません。本当に美味しいトマトだからこそできること。大切なあの方へのプレゼントにぴったりです〜っ!

いやいやいやいや、もっと大きな愛と感謝を贈りたいんですっという方にはこちらをどうぞ (^^)
4本入りのセットもありますよぅ。つぶ・つぶ・こし・こしだけでなく、ご要望に応じて こし×4 とか3+1とか?(なんだか暗号みたいですね (^^;)お詰めいたしますのでお気軽にどうぞ〜(あ、お値段はお気軽じゃないです、ごめんなさいっ)
Asako
若いときにはお歳暮とか年賀状とかお年始とかのことをただの形式のようなものに感じて、虚礼廃止!なんて思ったりすることもあったけれど、最近はこういうものは相手を想う気持ちなんだなぁとしみじみ感じています。たかが葉書一枚かもしれないけど、宛名を書きながら相手は今頃どうしているかな…と想いをはせているんですね〜 (^^)
感謝の気持ちがあふれてきてどうしても形にしたくなったら…そんなあなたにぴったりのギフト!お年始のお伴につぶとま、こしとまはいかがでしょうか。(おぉー、いかにもな宣伝! (^^;)
でもほんとにあんまり改まりすぎず気軽な感じでいいですよ♪
この間のクリスマスに、話題(え?もはや遅れてる?)の村井さんちのぎゅうぎゅう焼きをしたんですけれども、これにこしとまをつけて食べたらとっても美味しかったよ!ゆでたお野菜につけてもいいし、簡単にごちそうになるのでお正月のお料理作りに疲れたオカーサンたちの味方になれそうです♪
つぶとま、こしとまは特別栽培農産物(化学農薬不使用、化学肥料7割減)のアテネファームのフルーツトマトだけを使って作っています。原材料はそのトマトのみ。お塩なども使っていません。本当に美味しいトマトだからこそできること。大切なあの方へのプレゼントにぴったりです〜っ!
いやいやいやいや、もっと大きな愛と感謝を贈りたいんですっという方にはこちらをどうぞ (^^)
4本入りのセットもありますよぅ。つぶ・つぶ・こし・こしだけでなく、ご要望に応じて こし×4 とか3+1とか?(なんだか暗号みたいですね (^^;)お詰めいたしますのでお気軽にどうぞ〜(あ、お値段はお気軽じゃないです、ごめんなさいっ)
Asako
posted by tomato at 09:19| Comment(0)
| あれこれ
この記事へのコメント
コメントを書く