2018年09月21日

移動式薪窯

IMGP2115.JPG

薪屋とみながくんがアースオーブン(移動式薪窯)をつくるというのでちょっとだけのぞいてきました。連休中川向の会館でやってるそうです。楽しそうだよ。

IMGP2118.JPG

とみながくんのアースオーブンはまだできないけど、できあがり見本のアースオーブンカーが来ていました。札幌の たべるとくらしの研究所さんの車だけど、焼いてくれている人たちは千葉から来てくれたらしいよ?お名前聞けばよかった(>_<)

IMGP2113.JPG

IMGP2120.JPG

粘土とかわらとか窯の材料も下川産、作ったピザやスープの材料も全部下川産。

IMGP2124.JPG

うちのトマトも少し参加させてもらいました (^^) 窯の中は350度もあるそうで、カリッとパリッと美味しかった〜。おいもや玉ねぎの丸焼きもうまうまです。

IMGP2119.JPG

でっかいズッキーニのグラタン(ベジタリアン仕様?)がまた全部植物性材料なのに旨みがあって美味しかったです。

食べるばかりで窯作りを全然手伝わなくてごめんなさいっ!スタッフのみなさん、ありがとうございました。ごちそうさまでした〜

窯作りは24日まで、川向の会館でやってるそうです。自由参加かな?明日の夜はヨックルガーデン収穫祭と合わせてパーティだそうですよ。お近くの方はぜひ〜

お問い合わせは薪屋とみながくんへお願いします♪

                      Asako
posted by tomato at 19:13| Comment(0) | 田舎暮らし
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: