こだわりのフルーツトマトを直接消費者の方へお送りしています。
2015年11月13日
新しい展示品

ちょっと風邪が長引いてしばらくお休みしていました。ようやく咳もおさまってきて、外出できるようになってきました。きのうちょっと町の用事をすませて帰ってきたら、家にもどったところでちょうど車の走行距離が7揃い!なんだかうれしくなっちゃうね。

サンテックさんの事務所に寄ったら、展示品が増えていましたよ〜。これはチェーンソーかな?

関連するお道具も…

これは何するものかな?ここにないものでもすぐにお取り寄せしてもらえるらしいです。

チェーンソーとかだけでなく、薪ストーブやペレットストーブ、それらの関連商品も。これはペレットの見本。これなら薪よりも扱いやすいですね〜。これからは再生エネルギーの時代らしい。
いろんな会社のストーブを取り寄せ(&設置)可能ですが、社長一押しのストーブはデンマーク製のモルソーだそうです。「りす?」「そう!」となんだか禅問答のようなマニアックな話題で盛り上がります。スキャンがどうだたら、アンデルセンがどうだたら、人魚が…とほかの人が聞いたら何の話をしているのかさっぱりわからないような話で男の人たちが盛り上がっていました。みんな好きなんですね、ストーブ。

この写真はクリックすると大きくなります。
お店にあったパンフレットがかっこよかったです。それから薪ストーブクッキングの本をいただいてきました。トマト氏がお料理してくれるそうです♪楽しみ♪
Asako
posted by tomato at 08:56| Comment(0)
| 地域の話
この記事へのコメント
コメントを書く