こだわりのフルーツトマトを直接消費者の方へお送りしています。
2014年10月17日
紅葉第2ステージ

広葉樹の紅葉(黄葉?)のピークがすぎて、「らくよう」と呼ばれるカラマツ(針葉樹)の黄葉が始まる。(赤い矢印のあたり)
これがトマトの片付けの合図。トマトの根っこを抜いてひもをほどいて運び出して…。らくようが黄金色になって、葉が全部落ちるころ、本格的に雪が降る。そこまでに片付けたい。無理かな。せめてハウスの天井ビニールは全部上げてしまって、農場全体の85%くらいの片付けは終えておきたい。
Asako
posted by tomato at 07:35| Comment(0)
| 田舎暮らし
この記事へのコメント
コメントを書く