こだわりのフルーツトマトを直接消費者の方へお送りしています。
2014年07月04日
眼福

この写真はクリックすると大きくなります、ぜひ!
夕方トマト氏がコーフン気味に「おいっ、麻子っ、ちょっと来てみろ!」というので玄関に行ったら、とっても珍しいものを見られました。
ドアについているのぞき窓のぴったりおんなじ角度で夕焼けが差し込んできて、壁に映っているの。お日さまの高さも、沈む方角もぴったりなんて、もしかして年に2回くらいしかないのではないかしら?(それともわたしたちが玄関に行かないだけで、結構毎日こんなことがあるの? (^^;)
ほんの数十秒のことなんだけど皆既日食みたいな気分になれました。

それからもうひとつおまけ。
郵便局に言ったら開局83周年記念のプレゼントをいただいてしまいました。
今日は、なんとなくうきうきする日でした♪
Asako
posted by tomato at 22:02| Comment(2)
| 田舎暮らし
昭和6年開局かぁ〜
今の時代でも、手紙をもらうと嬉しい♪ですもん、
当時の、町の皆さんの喜びというか
誇りみたいな気持ちが、伝わってくる感じ(^-^)。
私も何だかうきうきしちゃいます♪
うんうん、お手紙うれしい!ゆっくり時間をかけてお返事を書くのも好き♪上名寄郵便局も利用者が少ないと廃止されてしまうので、せっせとお便りを書いています。開拓当時は郵便局できたら本当にうれしかったでしょうね。馬でお手紙運んだりしてたのかな?どんなだったんでしょう。