2014年07月04日

アスパラスープ

0703soap.jpg

先週のことだったかな? (最近もりだくさんで日付感覚が狂ってますが (^^;)コージくんから貴重な手作りアスパラスープをいただきました。アスパラの香りがして美味しい〜(隣のパンは美花夢さんの天然コーボパン)

コージくんは最近わわさいのお漬け物の研究をしていたり、おみそづくり母さんの会の会議に来てくれたり、今回のアスパラも自分のところのハネ品をゆでて裏ごししていろんなバージョンを作ってみたりしているようです。いつの日か六次産業化するのかな?楽しみです。


0703tomato.jpg

うちのトマトもぽち・・・ぽち・・・と赤くなってきて、お先にいただいています。庭に植えた(ほったらかしで枯れそうな)バジルの葉をいただいてきて、カプレーゼ。ああ、美味しい幸せ♪

                         Asako
posted by tomato at 05:40| Comment(2) | 料理・保存食
この記事へのコメント
記事に載せてもらっちゃってどうもありがとうございます。アスパラのスープ絶対美味いよね。って作ったのはカミさんだけど_(^。^;)ゞ
この恵みは何とか形にしたいんだよね。それはさておき、カプレーゼって凄く美味しそう(涎)
Posted by コージ at 2014年07月04日 23:49
コージくん、ごちそうさまでした〜。美味しかったよ!どうもありがとう。

いつも思うのだけれど、規格外品のでる頃ってつまり農繁期なわけで、なかなかこういう加工食品をつくるところまで体力が続きません。夏はほんとに時間がたりないよね。
Posted by Asako at 2014年07月08日 06:05
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: