2022年08月25日

今日は巣立ちの日

suzume.jpg

今朝1羽、お昼に1羽、ぽろりんと外へ飛び出していきました。この3番めの子、だいぶ上半身を乗り出してもうすぐ巣立とうとしているようなので、ごうのすけさんと二人で見守っていました。

むずむずと肩?(羽の付け根)まで出てきて、おっ!いよいよだなっと思ったところで、ぴゅっと出ようとしたところまでは良かったのですが、草か糸かなにか足に絡まって一瞬宙吊りになってしまいましたショッキング

本人も相当慌てたようで、必死で出入口に掴まり再び穴の中に戻っていきました。大丈夫かなぁ とても心配です。とりあえずまた身を乗り出して元気に鳴いているのでもう少し様子を見守っていきます。

追記 40分くらいかかりましたが、無事巣立ったようです!よかった!


                     Asako
posted by tomato at 16:01| Comment(0) | 田舎暮らし

2022年08月13日

新たな白紙のFAX

7月19日に白紙のFAXが届いた話を書いたのですが、今日は うら紙 が送られてきました… もうやだ〜(悲しい顔)

またしても差出人電話番号非通知で、FAXへの自分の番号(ヘッダーに印刷されるもの)の登録もなし。というわけで、なんの手がかりがありません。

どなたか心当たりのある方、再度ご連絡お願いしまーす!
posted by tomato at 09:49| Comment(0) | 農作業

2022年08月04日

機械の故障

IMG_0021.JPG

トマトソースを裏ごしするこの機械、6月に小さな部品が壊れてしまって修理に出しています。昨日連絡があって、部品が届くのはなんと9月なんですって!

修理の方が申し訳なさそうに別案も出してくれたけど、考えてみたらトマトの忙しいこの季節、ソース作りできないしのんびり待ちますとお返事しました顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)

                   Asako
posted by tomato at 04:57| Comment(0) | 料理・保存食